みなさまこんにちは。バボ村です。
こっちのブログも更新がんばりますよ!!
今日コンビニでいつものようにスポーツグラフィックナンバーを見ていたら、中田久美氏が特集されていました。
監督になるまでのことや、今季監督に就任して選手にどのように接しているかなどが書かれておりました。
選手・チーム
【投票】2013年度全日本女子バレーサイドアタッカーは誰がオススメ?
当ブログによくコメントをくださるえるどらどさんが、人気ブログランキングの投票で、2013年度全日本女子バレーのサイドアタッカーは誰になって欲しいかというのを作成されました。
私もこの投票は気になっております。
選手の素顔~V・プレミアリーグ川崎大会~2013-01-26,27
試合中の選手は中継や雑誌などでよくご覧になっていらっしゃると思いますが、
意外と見る機会がないのが選手の素顔。
今回は約1月前のV・プレミアリーグ川崎大会2013-01-26,27の選手たちの出待ちでの様子をお伝えいたします。
V・プレミアリーグ川崎大会宮田由佳里2013-01-26
お久しぶりです。
私事都合によりしばらく更新できませんでした。
これからは更新頻度は低くとも続けていきたいと思います。
もうすぐこのブログの1周年になるので、いい形で迎えたいです。
平成24年度天皇杯・皇后杯で印象に残った選手(石井里沙)
天皇杯・皇后杯ネタまだまだひっぱります。
続いて私が印象深かった選手は石井里沙選手です。
高さがあり、攻守ともにバランスのとれた選手だなという印象が強かったです。
昨シーズンから「デンソーのナナリサ」(井上奈々朱、石井里沙)と呼ばれるようにもなりましたね。
平成24年度天皇杯・皇后杯で印象に残った選手(大竹里歩)
今年の天皇杯・皇后杯も終わり、今年ももうすぐ終わりですね。早いものです。
天皇杯・皇后杯は女子が久光、男子は2年連続でパナソニックが優勝しましたね。
東レあと一歩及ばず残念でした↓
しかし、この経験をリーグに生かしてこれからもがんばって欲しいです!
岡山シーガルズの選手たち
現在首位を走る岡山シーガルズ。
先日のプレミアリーグ大田区大会ではNECを相手にしつこい粘りと、
強烈なスパイクで圧倒しました。
今年は強敵ですね。
平成24年度天皇杯・皇后杯バレーボール第3日東レアローズ女子
先日16日の天皇杯・皇后杯まだまだひっぱります。
ようやくメンテナンスも終わってきました。あとは過去の画像が復元できれば完了です。
道に迷ったのですが、実は駒沢大学前駅にオリンピック公園総合運動場行きの出口があり、そこから歩いて10~15分くらいの所だったんですね^^;
平成24年度天皇杯・皇后杯バレーボール第3日宮田由佳里
昨日16日は駒沢の天皇杯・皇后杯に行ってまいりました。
今季初の東レの試合観戦でしたのでとても楽しみにしておりました。
対戦相手はNEC。
第1セット取られましたが、ここから巻き返してくれると信じておりました。
続く第2セットは大差で取り、ここからは東レのペースで試合を進められたんではないかなと思います。
2013年度東レアローズ女子内定選手
東レアローズ女子公式HPより
この度東レアローズ女子に3人の選手の内定が決まりました。
最近いただいたコメント